見る・遊ぶ

ホテル伊豆急に完全貸し切り型アウトドアサウナ 通年楽しめるコンテンツに

ホテル伊豆急の本間茂樹総支配人

ホテル伊豆急の本間茂樹総支配人

  • 25

  •  

 ホテル伊豆急(下田市白浜)のプールサイドの一角に5月24日、完全貸し切り型サウナ「SHIMODACCI SAUNA(シモダッチサウナ)」がオープンする。

海と空だけしか視界に入らない「ととのいテラス」からの眺め(関連画像9枚)

[広告]

 芝生広場だった場所の一部に新設したテラスにサウナ設備を構え、完全貸し切り型で提供する。本間茂樹総支配人は「下田を通年楽しめるコンテンツとしてサウナの導入を決めた。メインターゲットは20~40代。完全貸し切り型なので、カップルや友人同士で気兼ねなくくつろぐことができる」とアピールする。

 サウナ機器はエストニア産のバレルサウナやスウェーデンのメーカーが提供するサウナストーブなど、サウナの本場・北欧から導入した。サウナの温度は約100度。天然の地下水を使った水風呂や、体が冷えた時に入浴できる温泉も備える。

 サウナ横に設けた「ととのいテラス」では、パラソルの下のインフィニティーチェアに座り、白浜海岸の眺望を楽しみながら休憩することができる。本間総支配人は「海と空だけしか視界に入らない『ととのいテラス』で、白浜海岸の景色を独り占めできるのが一番の売り。また違った景色を楽しめる夜サウナも楽しんでほしい」と呼びかける。

 「下田と友達になれるサウナ」をコンセプトに掲げる同サウナでは、白浜の景色に息づく香りをイメージしたオリジナルアロマでのセルフロウリュも楽しめるようにした。オープンに向けたサポートを行った東急エージェンシーの長谷川光さんは「クリエーティブディレクターで調香師のインディゴ・A・望月さんとブランディングを考えた。アロマの開発に当たって白浜まで来てもらい、地域に自生している植物や海の香りを研究した」と話す。「アロマウオーターの販売も行う。家で香りを楽しみ、下田を思い出してもらえたら」とも。

 利用は1枠2時間。料金は、宿泊者1人=1万3,200円、ビジター1人=1万6,500円(控室利用料含む)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース