![「春の山菜狩り」が行われている細野高原](https://images.keizai.biz/shimoda_keizai/headline/1681767691_photo.jpg)
東伊豆町のジオスポット「細野高原」(東伊豆町稲取)で4月14日、「春の山菜狩り」が始まった。2020年~2022年はコロナ禍のため無料開放としていたが、今年は4年ぶりの通常開催となる。
細野高原は伊豆急行線「伊豆稲取駅」から車で15分ほどの場所にあり、総面積125ヘクタール(東京ドーム26個分)の広大な草原。古くはかやぶき屋根の材料を取るかや場とされていた場所で、今でも毎年2月に山焼きを行って草原の管理が行われている。
ロケ地として使われることも多く、最近では「三代目 J SOUL BROTHERS」(2021年)や「櫻坂46」(2022年)がミュージックビデオ撮影を行った。
山菜狩りは秋のすすき野原と並び、同高原に多くの観光客が訪れるイベント。高原の約3分の2に当たる90ヘクタールで、ワラビやゼンマイが取り放題となる。コロナ禍以前は、期間中に約2400人が訪れる人気のイベントだったという。
東伊豆町観光協会の前田陽司さんは「初週は土曜があいにくの雨となったが、翌日曜は天候にも恵まれ100人以上が集まり盛況だった。とても景色の良い場所なので、伊豆の春の味覚である山菜とともに山遊びも楽しんでほしい」と話す。
開催時間は8時~15時。雨天中止。入山料は、中学生以上=500円、小学生=200円。町内宿泊者や町民には割引料金を用意する。5月7日まで。