
ペットと一緒に楽しめる米ぬか酵素風呂「奥居コーソ」(伊東市八幡野、TEL 070-3171-5953)が3月20日にオープンした。ペットと飼い主が一緒に酵素風呂を利用できる温浴施設は、県内で初めてだという。
酵素風呂は、おがくずや米ぬかなどの有機物を発酵させ、その熱で体を温める温浴法。通常の米ぬか酵素風呂では体を米ぬかに埋めて温まるが、同施設ではペット同伴時、米ぬかの上に布を敷き、飼い主も軽装となりペットと一緒に横たわって温浴できる。
店主の奥居勇(ゆう)さんは下田市出身。バレーボールに本格的に取り組むため静岡市の高校に進学し、短大卒業後はアスレチックトレーナーの勉強のため渡米。帰国後は日本バレーボール協会で勤務しながら、食物と健康、運動の関係について知見を深めた。学業や仕事を通じ、栄養士と調理師の資格も取得している。
プライベートでは、清水町で米ぬか酵素風呂のサロンを運営する桐原直子さんや、妻の華子さんと出会った。冷え性に悩む華子さんや、闘病中の実母を支える中で、40歳を迎えた頃に酵素風呂の施設を開業する決意を固めた。さらに、縁あって引き取った看板犬のパグ「三太」と「ともえ」が抱える疾患を和らげたいという思いも重なり、試行錯誤の末に「ペットと一緒に楽しめる酵素風呂」を構想。今回の開業に至った。
伊豆高原の桜並木に近い別荘地内の古民家を改修したサロンは、1組ごとの貸し切り制で、大型犬も受け入れる。店舗面積は約90平方メートルで、酵素風呂を備えた温浴室、クッションフロアの待合室、身体に付着した米ぬかを洗い流すシャワールームを設ける。ペットが通る場所には、滑りにくい厚手のペット用クッションフロアを敷いた。
料金は、人のみの利用=15分3,500円~、ペット同伴の利用=30分3,000円~。2匹以上の場合は、数に応じた割引も用意する。ペットの一時預かり(有料)にも対応する。
奥居さんは「伊豆高原はツツジや桜など、四季折々の花が楽しめる。ペットと一緒に季節の景色を楽しみながら訪れてほしい」と期待を込める。