0
警視庁麹町署は5日、震災対策ドラマ「地震博士と!とある家族の防災大作戦」を制作した城西国際大学に感謝状を贈呈した。占部貴之署長はドラマを「災害対策訓練や啓発活動などで積極的に活用していきたい」と話す。 【時事通信社】
下田の風景を撮影し、SNSで日々発信を続ける「下田写真部」が現在、設立10周年を記念した写真展を市内各所で開いている。
地域で感謝とつながりを循環させるポイント制度「IZU POINT(イズポイント)」の運用が11月1日、下田を中心に始まった。
幕末開港の街・下田の歴史に深く関わる数々の資料を展示する「下田開国博物館」(下田市四丁目)が11月3日、開館40周年を迎えた。
下田市を拠点に、静岡県賀茂郡エリアでおにぎりの移動販売を行うキッチンカー「ONINIIZU(おににいず)」が営業を始めて、10月24日で半年がたった。
伊豆急下田駅前と寝姿山頂を結ぶ「下田ロープウェイ」(下田市東本郷)が9月23日、創業50年を超える市内の名物店「とんかつ一(はじめ)」とコラボレーションしたトートバッグの販売を始めた。
伊豆急下田駅構内に設置された「駅なか展示」の作品群(4)
NY市長に左派マムダニ氏