0
第43回全日本大学女子駅伝対校選手権は26日、弘進ゴムアスリートパーク仙台発着の6区38キロで行われ、城西大が2000年以来、3度目の優勝を果たした。写真は、1位でゴールする金子陽向。 【時事通信社】
伊豆のさまざまな地域から多くの水泳競技者や愛好者たちが参加する「第25回伊豆下田水泳大会」が10月19日、敷根公園屋内温水プール(下田市敷根)で開かれた。
新鮮な刺し身などを中心に幅広いメニューを提供する居酒屋「DK SURF(ダイニングキッチン・サーフ)」(下田市東本郷)がオープンして、10月15日で3カ月がたった。
なまこ壁の左官技術を体験し、未来につなげるための「A3ワークショップ」が10月12日・13日、なまこ壁通り(松崎町松崎)周辺で開かれた。
特別養護老人ホームやデイサービスセンターなどの機能を持つ介護施設「みくらの里」(下田市吉佐美)で10月12日、「第14回みくらの里まつり」が開かれた。
伊豆急下田駅前と寝姿山頂を結ぶ「下田ロープウェイ」(下田市東本郷)が9月23日、創業50年を超える市内の名物店「とんかつ一(はじめ)」とコラボレーションしたトートバッグの販売を始めた。
自動計測で結果が表示される電光掲示板
宮城知事に村井氏6選