0
月が地球の影に入って暗くなる皆既月食が8日未明、全国各地で起きた。日本では2022年11月8日以来、約3年ぶり。写真は、東京都墨田区で観測された皆既月食と東京スカイツリーの「天望回廊」=午前3時46分 【時事通信社】
玉川大学の学生たちによる舞台「シバイノタカラバコ2025」が8月30日・31日、下田市民文化会館(下田市四丁目)で上演された。
下田海中水族館(下田市三丁目)で8月24日・25日、900件を超える応募から選ばれた東京の高校生が飼育員体験を行った。
店内で醸造したクラフトビールを提供する「Shimoda Brewing Company(シモダ・ブルーイング・カンパニー)」(下田市一丁目)がオープンして、8月で3カ月がたった。
子どもや子育て世代向けの防災意識啓発に取り組む「下田防災クラブIMAGINE(イマジン)」が8月21日、子ども向けイベント「夏休み竹ランタンづくり」を下田市立中央公民館(下田市四丁目)で開いた。
飼育しているワニの種類が日本一を誇る「熱川バナナワニ園」(東伊豆町奈良本)が監修するワニ型のグミ「噛(か)ませて!ワニグミ味変の王様バナナあじ」が8月1日、全国発売された。
公演フィナーレの様子
石平参院議員に制裁 中国外務省