0
10月28日~11月6日にプエルトリコで開かれたSUP(スタンドアップバトル)とパドルボードの世界大会で好成績を収めた堀部結里花選手が12月14日、日本代表の選考会の地となった伊豆南エリアへの大会結果の報告のため下田市役所へ松木正一郎市長を表敬訪問した。
地域特産のところてんを題材にした競技大会「第7回トコリンピック」が9月21日、伊浜漁港(南伊豆町伊浜)で開かれる。
河津町の見高浜で8月16日、お盆の伝統行事「麦わら舟流し」が行われた。
海との縁に導かれて下田へ移住した店主が下田プリンスホテル内で営む「寿司(すし)処 楽海(らう)」(下田市白浜)が8月8日で10周年を迎えた。
南伊豆エリア(賀茂地域)の高校生に向けた職業講座「賀茂ジモト大学」が8月7日、南伊豆町の直売所「南伊豆湯の花」(南伊豆町下賀茂)で開かれた。
飼育しているワニの種類が日本一を誇る「熱川バナナワニ園」(東伊豆町奈良本)が監修するワニ型のグミ「噛(か)ませて!ワニグミ味変の王様バナナあじ」が8月1日、全国発売された。
過去開催時の様子、ところてん早食い大会(女子部門)
大坂「調子はとてもいい」