0
下田市を中心に賀茂地域の子育て情報の発信やイベント開催を行う子育て支援サークル「下田Baby&Kids(ベビーアンドキッズ)」が6月3日で1周年を迎えた。
市民有志による子ども向け私設図書館「下田こどもとしょかん」の11館目となる「ナンズビレッジとしょかん」(下田市一丁目)が開設され、9月6日、オープニングイベントが行われた。
8月末までで市内10カ所全ての海水浴場の開設期間が終わった下田市が9月3日、本年度の海水浴場客数を取りまとめ、市内の海水浴場全体の海水浴客が前年比約30%増だったと発表した。
昼から夜までの通し営業で、唐揚げを中心とした鶏肉料理を提供する「酉バル・灯火(ともしび)」(西伊豆町仁科)がオープンして、9月9日で3カ月がたった。
下田海中水族館(下田市三丁目)で8月24日・25日、900件を超える応募から選ばれた東京の高校生が飼育員体験を行った。
飼育しているワニの種類が日本一を誇る「熱川バナナワニ園」(東伊豆町奈良本)が監修するワニ型のグミ「噛(か)ませて!ワニグミ味変の王様バナナあじ」が8月1日、全国発売された。
1円玉を水に浮かべようとする子どもたち
汎用樹脂事業を統合