0
南伊豆の移住者が自然食とカレーを提供するレストラン「Be HAPPY(ビーハッピー)」(南伊豆町下賀茂)が4月20日で1周年を迎えた。
伊豆半島を拠点に活動する環境保全団体であるNPO法人「MORE(モア)企画」(伊東市)が10月15日、有償ボランティアとしてプロダイバーを募り、潜水禁止区域で海中清掃を行う「伊豆半島の海ゴミ一掃プロジェクト」を仁科漁港(西伊豆町仁科)で実施した。
新鮮な刺し身などを中心に幅広いメニューを提供する居酒屋「DK SURF(ダイニングキッチン・サーフ)」(下田市東本郷)がオープンして、10月15日で3カ月がたった。
なまこ壁の左官技術を体験し、未来につなげるための「A3ワークショップ」が10月12日・13日、なまこ壁通り(松崎町松崎)周辺で開かれた。
特別養護老人ホームやデイサービスセンターなどの機能を持つ介護施設「みくらの里」(下田市吉佐美)で10月12日、「第14回みくらの里まつり」が開かれた。
伊豆急下田駅前と寝姿山頂を結ぶ「下田ロープウェイ」(下田市東本郷)が9月23日、創業50年を超える市内の名物店「とんかつ一(はじめ)」とコラボレーションしたトートバッグの販売を始めた。
休憩時間に町内事業者らからの差し入れで一息つく参加者
胴上げされる石垣 プロ野球ドラフト