見る・遊ぶ

東海汽船が初の「伊豆松崎~東京」直行便 松崎新港で「大宴会」イベントも

松崎新港活用トライアルに合わせ「松崎新港大宴会」などを開く

松崎新港活用トライアルに合わせ「松崎新港大宴会」などを開く

  • 39

  •  

 東海汽船(本社=東京都港区)が松崎新港活用トライアルとして、同社初となる「伊豆松崎~東京」航路の高速ジェット船直行便を6月15日・16日に就航させる。それに合わせて16日、港でのバーベキューや地域の名所を巡るシャトルバスの運行など、特別イベントを開く。

高速ジェット船で東京~松崎を2時間40分で結ぶ

[広告]

 同社では昨年9月30日・10月1日、松崎~伊豆大島を結ぶ特別クルーズを運航。その際に参加者から「松崎から東京への直行便も就航してほしい」との声が多かったことから、今回のトライアル就航を企画した。

 今回就航するのは、東京発(往路=6月15日 東京・竹芝桟橋 13時~15時40分 松崎新港、復路=16日 松崎新港 16時~18時40分 東京・竹芝桟橋)と松崎発(往路=6月15日 松崎新港 8時~10時40分 東京・竹芝桟橋、復路=16日 東京・竹芝桟橋 10時45分~13時25分 松崎新港)の往復便。電車とバスを乗り継ぐと片道4時間以上かかるところを2時間40分で結ぶ。東京発のチケットは4月下旬の受付開始後、すぐに売り切れてしまったという。

 これに合わせて、松崎町観光協会と西伊豆町観光協会が16日、松崎新港で出港までの時間を楽しめるバーベキューイベント「松崎新港大宴会」を開く。同イベントにはクルーズ客以外も参加可能。西伊豆町の干物、松崎町のジビエ肉、郷土料理であるモクズガニ汁に、クラフトビールまたは桑茶をセットにした「大満足西伊豆特製セット」(1,000円)を数量限定で提供。併せて、特産品のかつお節や干物、桜葉餅、桑茶などを販売する物販コーナーも用意し、土産を購入することもできる。加えて会場では、伝統芸能の太鼓や笛の演奏を行うほか、「西伊豆ダンスクラブ」によるダンスも披露する。

 町内の移動手段として、東海汽船乗客専用無料シャトルバス「伊豆の踊子号」も限定運行。同バスはオレンジ色のレトロな見た目のボンネットバスで、堂ヶ島・長八美術館・国指定重要文化財重文岩科学校など、西伊豆・松崎町の主要な観光名所をガイド付きで周遊できる。

 松崎町観光協会の依田貴文さんは「観光客も地元の人たちもぜひ気軽に参加してほしい。このイベントで観光客と地元の人たちが交流し、次の来町につながってくれれば」と期待を寄せる。

 松崎新港大宴会の開催時間は12時~16時。松崎新港内の駐車場を利用できる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース