暮らす・働く

南伊豆のゲストハウス「コドコド」、下賀茂熱帯植物園で15周年パーティー

手石にあるコドコド オーナーの滝瀬さん

手石にあるコドコド オーナーの滝瀬さん

  • 0

  •  

 アジアのリゾートをイメージしたゲストハウス「コドコド」(南伊豆町手石)が開業15周年を迎え、下賀茂熱帯植物園で5月4日 に記念パーティーを開いた。

人気のサウナ「アピアピ」はロウリュで温度を調整することができる。要予約。(関連画像7枚)

[広告]

 オーナーの滝瀬良江さんは埼玉県内の公立中学校で相談員として勤務した後、フリースクールで8年間、主に不登校の子どもたちと向き合ってきた。そうした経験を踏まえ、「子どもたちがいつでも帰ってこられる場所をつくりたい」との思いから一念発起。以前から憧れていた「海のそばで暮らしたい」という願いも重なり、小稲海岸の景観に魅せられ、2010(平成22)年に南伊豆町で同施設を開業した。

 ゲストハウスには4人部屋と3人部屋が各2室あり、最大14人まで宿泊可能。インドネシアから取り寄せた家具を並べ、アジアンリゾートの雰囲気を演出している。施設名の「コドコド」はインドネシア語でカエルを意味する「コド(KODOK)」に由来し、館内随所に愛らしいカエルのオブジェを飾る。

 「当初、フリースクールの子どもたちが気軽に来られる場所になればと思って始めた」と滝瀬さん。現在では、不登校の子どもを連れた家族が平日にのんびりと過ごす姿も見られるほか、「不登校に限らず、生きづらさを抱えるさまざまな世代の人が、相談やおしゃべりに訪れてくれるようになった」という。

 記念パーティーには県内外から約100人が集まった。常連客の大貫政江さんは「私にとってのコドコドは、かつては癒やしの旅先、今では里帰りのような気分を味わえる居場所。オープンな雰囲気は開業当初から変わっていない。ぜひ多くの人に気軽に訪れてほしい」と話していた。

 今後について、滝瀬さんは「困ったときに思い出してもらえるような場所でありたい。これからも無理のない形で続けていけたら」と話す。

 16時チェックイン、11時チェックアウト。宿泊料金は1泊朝食付きで6,000円~。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース