暮らす・働く

98年の歴史を持つ下田幼稚園が閉園 園児が作詞に参加したお別れの歌も

市内最後の幼稚園が98年の歴史に幕

市内最後の幼稚園が98年の歴史に幕

  • 16

  •  

 98年の歴史を持つ下田市立下田幼稚園(下田市一丁目)が3月16日、惜しまれつつ閉園式の日を迎えた。

園児も作詞に参加したお別れの歌の歌詞カード(関連画像5枚)

[広告]

 同園は1925(大正14)年4月、下田町宝福寺の境内で開園した。その後、数回の移転や建て替えを経て1993(平成5)年に現在の姿となった。2006(平成18)年に浜崎幼稚園と、2008(平成20)年には稲生沢幼稚園と統合し、市内で唯一の幼稚園となった。

 開園以来、計8990人を送り出した同園だが、少子化の波を受け、昭和40年代には200人以上いた園児が、2019年には31人にまで減少していた。近年、入園希望者が減少したことから閉園が決まった。

 閉園式では、山田貞己教育長が園との思い出を語り、「閉園になるのは寂しいが、下田幼稚園は子どもたちや保護者、地域の人々の心の中に残っていくだろう」と話した。自身も同園の卒園生である河津元PTA会長は「下田幼稚園の思い出を大切に、これからの未来を輝くものにしてほしい」と園児らに語りかけた。

 式の最後には、卒園児8人を含む10人の園児が壇上に上がり、手をしっかりと握り合い、お別れの歌「ありがとう さようなら」を大きな声で歌った。下田幼稚園の思い出が詰まった同曲は、園児や保護者、職員から募った言葉を「つながりあそびうた研究所」の町田浩志さんが紡いで曲をつけたもの。

 卒園児の保護者は「下田幼稚園がなくなるのは寂しいが、これまで園のために頑張ってくれた先生方に感謝したい」と話す。

 同園は2023年度に下田市立下田認定こども園(敷根)に統合され閉園となるが、園舎は避難路の近くに位置することから、防災用の施設として利用される。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース